« | トップページ | »

2008年6月27日 (金)

*neilo緑化計画* その3

今回の緑化計画も『D・I・Y』に挑戦しました。

といっても、今回もtencho-が鉢を置く棚をつくりました。
設計図、材料選びから気合いを入れ、お店の暇な時間を使い
考えていきました。
材料を買い、寸法に合わせ木を切り、組立てていく。

と、またやっちゃいました!!

脚に使う木を切断。いい感じにつくり進めてきたのですが、
tencho-らしいというか・・・
残っていた蝶つがいで補修してみました。

今回、私の出番は蝶つがい付けとペンキ塗りです。
ついでに、沼津農園で譲って頂いた、木の箱も塗りました。

ちょっと事件はありましたが、無事に完成しました。

いつも思うのですが、棚づくり、アクセサリーづくり、
カードづくり、などなど。
neiloのスタッフはどれが本職なのかと・・・


梅雨に入り、植物育てには悩まされる時期です。
いつも、この時期に根腐れさせてしまったり、ダメにして
しまったり。今までに何度かやってしまいました。
来年にもかわいいく咲かせる為に、今年こそはなんとか
がんばりたいです。    
saito-


Kicx1583_2
Kicx1581_2

|

« | トップページ | »

saito-」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *neilo緑化計画* その3:

« | トップページ | »