« | トップページ | »

2009年2月14日 (土)

昨日、友人と箱根神社に行ってきました。

去年、結婚式を挙げた以来で、とても懐かしく
感じました。

年が開け、実家の近くのお寺と神社で初詣を
すましたのですが、やっぱり気になって、昨日
箱根神社にお参りにいってきました。
これからも箱根神社で初詣に来ようと決めました。

神社ではお願いごとをしても良いときいたので
今1番のお願いを、気持ちを込めてお願いして
きました。願いは叶わないと嫌なので言えませんが
叶ってほしいです!!

やっぱり初詣といったら、おみくじです!!
おみくじは小吉でした。早く結果を求めず、
ゆっくり目標に向かえば、後に運が開ける
ということでした。
私の今の気持ちに良いアドバイスになりました。

帰り、おみくじを結んでいたら、韓国の方に
おみくじをどうしたらいいかと聞かれ、お互いに
言葉が通じず、手ぶり身ぶりで説明しました。
彼女は大吉のおみくじで、私はひたすら
『good! good!』としか言えず、おみくじを
持っているといいということを、ひたすら
ジェスチャーしていました。
観光できた他国で、滅多にでない大吉をひいた
というのに私が興奮し、話かけられたことに
緊張し、本当にズタズタでした。
こういうときに、英語が話せたら・・・
いつも思います。

saito-

|

« | トップページ | »

saito-」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« | トップページ | »